ムラキテルミが探して、使って、暮らして
”やっぱりいい!モノ” を、販売するサイト

ムラキテルミのセレクトショップ 《エル・シャン》

遊牧民族の手織り絨毯 ギャべ 20 | TVショッピング | ムラキテルミのセレクトショップ 《エル・シャン》

遊牧民族の手織り絨毯 ギャべ 20 63cm×107cm

0.0(0)
  • 遊牧民族の手織り絨毯 ギャべ  20
  • 遊牧民族の手織り絨毯 ギャべ  20
  • 遊牧民族の手織り絨毯 ギャべ  20
  • 遊牧民族の手織り絨毯 ギャべ  20
  • 遊牧民族の手織り絨毯 ギャべ  20
  • 遊牧民族の手織り絨毯 ギャべ  20
  • 遊牧民族の手織り絨毯 ギャべ  20
  • 遊牧民族の手織り絨毯 ギャべ  20
  • 遊牧民族の手織り絨毯 ギャべ  20
  • 遊牧民族の手織り絨毯 ギャべ  20
  • 遊牧民族の手織り絨毯 ギャべ  20
  • 遊牧民族の手織り絨毯 ギャべ  20

厚さのある絨毯って、体に優しい~


京都に、引っ越してきて、

はじめは、熱海とのデュアルライフでしたので、
家具など一式を、京都の家具屋さんストリートの夷川商店街で、揃えました。
 

とってもお洒落な、「ヤーン&ソイル」という絨毯屋さんがありました。
はじめに、優しい色合いの手織りの絨毯を選びました。

 

ステキ〜と、引っ越した先が、大理石の床で、犬たちが、腰を痛めてしまい、
絨毯を敷き詰める必要が起こり、
『ヤーン&ソイル』さんに、駆け込みました。


 

羊の毛をフェルト玉を集めたような、
ゆうに5センチは、厚さのあるスウェーデン製絨毯に、惚れ惚れして、
購入しました。


 

犬たちの腰が、治っただけでなく、
あんなに通っていた整体が、まったく必要なくなりました。
熱海も、フローリング生活でした。

厚さのある絨毯って、体に優しい~ことを体感しています。

 

とっても可愛いお花の織り柄の絨毯が並んでいて、
お尋ねしたら、『ギャべ』という絨毯でした。

遊牧民族が、羊を飼って、羊の毛を刈って、毛を手で紡いで毛糸にして、
自生している植物で、毛糸を染めたり、羊の毛の色のままだったり。
そして、絨毯に織ります。
絨毯の柄も色も、すべては、織り手さんの感性。
世界に1枚だけの絨毯です。
なんて、ロマンチックな絨毯でしょう。

今まで、何回か見てきた『ギャべ』とは、
柄や色の感覚がまったく別物でした。
アートギャべと呼ばれるジャンルがありました。
この絨毯を織っている織り手さんは、アーティストだなぁ〜と、感じます。

絨毯そのものが、光り輝いています。


 

小さな『ギャべ』は、イスやソファーに敷いて、車の座席、足元に敷いて、
天然ウールの柔らかな感触を楽しんでいます。
車の運転も、疲れにくくなりました。
振動を『ギャべ』が、吸収してくれるのだと思います。


 

大きなギャべは、部屋の犬たちの動線上に、敷き詰めています。

お部屋のアクセントにもなり、
『ギャべ』の持つ気配で、雰囲気が、とても素敵になりました。

 

スリッパを履くのが、もったいなくて、
夏場は、素足で、冬場は、ソックスを履いて、
『ギャべ』の柔らかな弾力ある踏み心地を味わっています。


 

『ギャべ』は、およそ、3,000年前から、織られていたそうです。
テント暮らしの遊牧民族にとって「床」の働きをします。
過酷な暑さ寒さを、凌いでくれます。
 

また、『ギャべ』の手織り技術は、
ユネスコ世界無形遺産にも、選ばれています。

遊牧民族の手織り絨毯 ギャべ 20


376,200税込

■商品名:ギャべ
■素 材:ウール100%
■生産地:made in イラン
■幅×縦:63cm×107cm

 

 

⭐️ 体に優しい天然ウール素材
⭐️ 遊牧民族、3,000年の歴史ある手織り絨毯
⭐️ 羊を飼う、毛を刈る、毛糸に紡ぐのも、手仕事
⭐️ 毛糸を染めて、個性的なモチーフに手織り


 

今、私たちエル・シャン事務所は、
京都家具屋さん通りにあります。
「ヤーン&ソイル」さんとも、
ご近所です。
ステキなショーウィンドウを覗くのを楽しみにしています。

  • システム商品コード
    :000000000300
  • 独自商品コード
    :TV-YS-20
  • 原産地
    :イラン
  • 特殊表示
    :63cm×107cm
まだレビューの投稿はありません
レビューを投稿する star star star

Relevant関連性の高い商品

Arrival入荷アイテム

clear

遊牧民族の手織り絨毯 ギャべ  20