¥1,430税込
京都市中京区、御所南にあります「普廻」(フネ)さんより、ホタテ貝殻の粉をご紹介します。漁業廃棄物を生かす形で生まれた粉末。用途は様々。お野菜やキッチンの洗浄・除菌、お掃除、お洗濯、赤ちゃんやペットにもご使用いただけます。海から生まれたホタテの貝殻が、廻り廻って、また海に還る。ぜひお試しくださいませ。
もっと見る
京都市中京区、御所南にあります「普廻」(フネ)さんより、ホタテ貝殻の粉をご紹介いたします。
「普く」「廻る」
すみずみまで行き渡り、廻る。
「自然界に存在するすべてを分け隔てなく大切にすることを巡らせたい」というところから、「普廻」さんと名付けられたそうです。
今回ご紹介させていただくのは「ホタテ貝殻の粉」
ホタテの貝殻を1000℃以上の高温で焼成した粉末です。
用途は様々。お野菜やキッチン用品の洗浄、除菌、お洗濯やお掃除、お部屋や靴箱の消臭から、赤ちゃんのおしりふきまでご使用いただけます。
「普廻」さんの母体「PPP株式会社」の代表さまは「部活から帰ってきた子供の靴に入れておくと、よく匂いがとれる」とおっしゃいます。
粉をそのまま靴の中に入れてもよし、水に溶かして、浸け洗いにしてもよし。
粉自体は無臭であるのもポイントです。
他にも、もちろんお野菜を洗って残留農薬の除去や、赤ちゃんの哺乳瓶の消毒、おしりふき、ペットの衛生保持にもご使用いただけます。
現在、年々増える排気量に対する処理が、社会問題化しつつあります。カルシウムやミネラルを豊富に含むこのホタテの貝殻の粉が、おうちの中や、体の中を、廻り廻って綺麗にしてから、排水管や河川を通って、また自然に還る。
抗菌・消臭の永久機関を、よろしければぜひお試しくださいませ。
【使い方】
○野菜・米・魚・肉など、食材の洗浄・除菌に。
1Lの水に対しスプーン1杯の粉を溶かし、食材を入れて3~5分つけ置きし、その後取り出した食材を流水で洗い流してからご使用ください。
魚や肉の場合は1Lの水に対しスプーン1杯の粉を溶かした水溶液を霧吹きで表面にスプレーします。
食材をホタテの粉の水溶液に入れると、食材に付着した農薬や展着剤、ワックスなどの汚染物質が溶け出て水が濁ります。また、腐敗菌やバクテリアを除去し、食材に貝の粉のカルシウム、ミネラルが付着することにより、食材の日持ちがよくなり、食品本来の味・香り・食感が よみがえります。
また、カルシウムの摂取により免疫細胞の活性化も期待できます。
○まな板・包丁・布巾など台所用品の洗浄・除菌に。
*1Lの水に対しスプーン1~2杯の粉を溶かしたたっぷりの水溶液にまな板等の台所用品を沈め約15分つけ置きしてください。水垢を分解してしまいます。
*霧吹きなどで水廻りやテーブルなどにスプレーし拭き取ることで気になる所を衛生的に保てます。
*ガスコンロやグリルの油汚れを落ちやすくします。
汚れの程度に応じて適量の粉と水でつけ置きし洗浄してください。
大腸菌・サルモネラ菌・O-157・黄色ブドウ球菌・腸炎ビブリオなど、食中毒の原因となるすべての菌に除菌効果を発揮します。また、強力な除菌作用があるにもかかわらず、人体に安全なため手肌をいためません。 飲食店での衛生管理にもおすすめです。使用後の水溶液は下水道に流すとバクテリアや雑菌の繁殖を抑え、排水溝のぬめりを防ぎます。
○赤ちゃんに。
*哺乳瓶の消毒
使い終わった哺乳瓶を食器用洗剤で洗った後、水1Lに対しスプーン1杯の粉を溶かした水溶液に哺乳瓶を浸して、約15分つけ置きしてください。 その後取り出してすぐにご使用になれます。 後で使う場合はよく乾燥させて清潔に保管してください。 乾燥後は瓶の表面にカルシウムが付着して白くなりますが天然の食品添加物ですのでそのままお使いいただけます。
*おしりふき
1Lの水に対しスプーン1/2杯の粉を水に溶かしたものを、タオルやガーゼに含ませて使用します。 お年寄りや病人の介護にもお役立てください。
ホタテ貝は強力な抗菌作用を持ち、蒸留水以下の低刺激であるため、赤ちゃんにも安心してお使いいただけます。 また、ホタテの抗菌作用は、あせもやおむつかぶれを予防し症状を緩和します。
○そうじ、洗濯に。
*そうじに
1Lの水に対しスプーン1~2杯を溶かした水溶液で拭き掃除にお使いください。 また、霧吹きなどでトイレやカビっぽい浴室の床など水廻りにスプレーし、スポンジなどでこすってお掃除してください。
*洗濯に
お手持ちの洗濯用洗剤を使用し、すすぎ時にスプーン3~5杯を洗濯機に入れて使用します。 ホタテの洗浄力により洗濯槽の中の汚れが剥がれ落ち洗濯物に付着する場合がありますので、初めてご使用の際には、お湯とスプーン5杯の粉で洗濯槽のお掃除をしてからのお洗濯をおすすめします。
部屋干しや生乾きの洗濯物の抗菌や消臭に効果的で、同時に洗濯槽の除菌・カビの除去ができます。敏感肌の方や赤ちゃんの衣服の洗濯におすすめです。
また血液汚れにも効果的です。生理用布ナプキンや布おむつの浸置き洗いにもお役立てください。
○ボディケアに
*入浴剤として
お湯200Lに対し3~5杯を少量の水に溶かしてからお風呂にいれてご使用下さい。アルカリ温泉のようなやわらかいお湯になります。
また水虫菌に効果があるため足浴にもおすすめです。この場合はお湯1Lに対しスプーン1杯溶かしてください。
*スキンケアに
手作りまたは既製の化粧水に0.05%程度を入れてご使用ください。この場合は水1Lに対しスプーン1/2杯溶かしてください
*歯や口内のケアに
コップ1杯の水にひとつまみの粉を溶かし、マウスウォッシュ、うがいにお使いください。様々な菌に効果がありますので風邪などの予防効果も期待できます。
ホタテ貝殻真珠層に含まれる有機マトリックスたんぱく質が、皮膚の細胞を活性化し、肌の潤いを保ち、新陳代謝を高め、解毒作用を発揮します。また、水道水に含まれる塩素を除去するため、敏感肌やアトピーの方におすすめです。虫歯菌・歯周病菌にも効果があります。
○ペットに
1Lの水に対しスプーン1杯の粉を溶かした水溶液を、ペットの体やペットのトイレに霧吹きでスプレーします。
ホタテの抗菌作用でペットの体のかゆみを抑えて衛生的に保ち、ペットのにおいを消臭します。
○消臭に
気になる部屋の臭い、靴や下駄箱の臭いに、1Lの水に対しスプーン1杯の粉を溶かした水溶液を霧吹きでスプレーします。
お好みのエッセンシャルオイルを加えてルームスプレーとしてもお使いいただけます。
※一般のホタテ焼成パウダーは、酸化カルシウムの状態の物もあり、水を吸着するので劣化しやすくなっておりますが、日の出ホタテ貝殻の粉は、水酸化カルシウムの状態になっておりますので、劣化はほとんどありません。ミネラルの塊です。
【保管のしかた】
湿気対策のため、内袋に入れたまま開封口を付属のクリップで止める等してご使用ください。
【ご使用上の注意】
*小児の手の届かないところに保管してください。
*強アルカリ性のため誤った使い方をすると粘膜を痛めるおそれがあります。 目に入った場合はこすらずに水で洗い流してください。
*粉を飲み込んだ場合は水を飲み、異常を感じる場合は医師に相談してください。
*粉が直接手についた場合は洗い流してください。
*本来の目的以外で使用した場合は当社では責任を負いかねます。
*直射日光や高温多湿な場所での保管は避けてください。
× 閉じる
製品説明
⭐️ ホタテの貝殻を1000℃以上の高温で焼成した粉末で、天然食品添加物貝殻焼成カルシウム。
⭐️ pH12以上の強アルカリ性でありながら、皮膚への刺激は蒸留水以下の食品グレード。
⭐️ 大腸菌・サルモネラ菌・O-157・黄色ブドウ糖菌・腸炎ビブリオなど食中毒の原因となるすべての菌に除菌効果を発揮。また、虫歯菌や歯周病菌、水虫菌にも有効。
■原材料:北海道産ホタテ貝殻
■内容量:150g
-
- システム商品コード
- :000000000652
-
- 独自商品コード
- :HGPP-02
レビュー
関連商品
-
¥924(税込)
-
¥3,520(税込)
-
Soldout
¥55,000(税込) -
¥440(税込)
-
¥440(税込)
-
¥660(税込)
新 着
-
Soldout Foods 蜜蜂からの贈り物、プロポリス¥3,564(税込) -
Soldout Foods パトリス ジュリアンさんの、ビターオレンジマーマレード¥1,620(税込) -
¥924(税込)
-
¥1,430(税込)
-
Soldout Be Happy もったいない!コレクションNo75¥4,840(税込) -
Soldout Be Happy もったいない!コレクションNo74¥4,840(税込)