清課堂|錫 四方掛花入(短)
時の流れを慈しむ。清課堂から『一輪挿し』
京都に引っ越して、間もない頃、
寺町通りの佇まいが、大好きで、
この、寺町通り1択で、事務所を探しました。
念願が叶って、寺町通りが通勤路になりました。
寺町通りには、老舗が軒を並べ、
骨董店も多く、アカデミックな美しい通りです。
その中で、一際目を引く、美しいショーウィンドウが、
『清課堂』さんでした。
錫という、
聞き慣れない素材の金属工芸品を扱うお店です。
京町家なのに、
左右対称のファザードがモダンな店舗デザインは、
京都の街並みでも、異彩を放っています。
小さなお香立て、可愛い根付け、
銀製のお箸など、買い求めながら、
いつも、気になっていたのが、
シンプルを極めた、一輪挿しでした。
マンションだからなぁ〜床の間ないから〜と、
諦めていたのですが、
女将さんから、
「マンションの壁でも、画鋲で掛けられますよ!」
と、お聞きして、試してみて、感動しました。
自宅の壁が、ギャラリーになりました!
一輪の花探しも楽しくて、お花屋さんのお花より、
犬の散歩道で、摘んだ野花が、似合います。
野花が、アートになるのです。
以来、何かの、お祝いごとがあると、
贈り物に、『清課堂』さんの一輪挿しを選んでいます。
京都の方、家庭画報通からは、
「まぁ〜清課堂さん!」と、大変、喜ばれています。
デザインは、実に、シンプル。
無駄を削ぎ落とし過ぎでは?と、
ショーウィンドウで見ていた時には、感じていました。
毎日、お水を足さないと、
お花は、直ぐに枯れてしまいそう、、、と。
それが、なんと、1週間くらい、
お花は、イキイキしています。
一輪挿しの長さと同じに、
お花を切り揃えるのが、コツです。
今まで、花瓶に、
ジャブジャブお水を入れていたのは、なんだったの?
用と美を、兼ね備えた、逸品です。
¥14,850税込
■商品名:清課堂|錫 四方掛花入(短)
■素材:錫(すず)
■大きさ:w28×d28×h182(mm)
■重さ:168g
清課堂|錫 四方掛花入(短)
『シンプルを極めた一輪挿し』
自宅の壁が、ギャラリーに
⭐️ 天保9年創業
⭐️ 京都・錫師、伝統工芸技術
⭐️ 1点ずつ、工芸師によるハンドメイド
⭐️ 伝統伝承モダンアート作品
錫の素材が、
新しい時の美しい輝きも素晴らしいですが、
経過美というか、時が経つと、鈍い輝きとなって、
これもまた、美しいのです。
玄関と、リビングと、トイレの、3箇所に、
少しずつ長さ太さの違う3タイプのデザインを、
楽しんでいます。
詫び錆び、
陰翳礼讃、伝統、工芸、芸術、、、という、
自分の暮らしには、
縁がないと思っていた美しいアートピースが、
すんなりと溶け込んでくれました。
-
- システム商品コード
- :000000000275
-
- 独自商品コード
- :TV-SKD-03
-
- 製造元
- :有限会社 清課堂
-
- 原産地
- :日本
Relevant関連性の高い商品
-
¥14,850(税込)
-
¥14,850(税込)
Arrival入荷アイテム
-
¥16,800(税込) -
¥16,800(税込) -
¥16,800(税込) -
¥16,800(税込) -
¥16,800(税込) -
Soldout カフェミレットのハーブソルト TVショッピング
¥1,100(税込) -
Soldout カフェミレットのハーブティー TVショッピング
¥450(税込) -
¥376,200(税込) -
Soldout 遊牧民族の手織り絨毯 ギャべ 19 TVショッピング
¥186,120(税込) -
¥308,880(税込) -
¥245,520(税込) -
Soldout 遊牧民族の手織り絨毯 ギャべ 16 TVショッピング
¥27,300(税込)